トホーニヤ通信はトホーニヤ診療所の大田浩右が発信する養生訓です。子供の成長なしに社会の成長なし。子供の健康養生訓を積極的に発信しています。また、大人の健康なしに産業の成長なし。働き盛りの壮年層の健康養生訓、そして老人の健康は社会の負担を減らす。サルコペニアやフレイル、さらには認知症の予防など、高齢層の健康養生訓を発信しています。  

2025年6月20日 経済リポート トホーニヤ通信15

悪い寝相に潜む怖い病気 レム睡眠行動障害

2025年5月20日 経済リポート トホーニヤ通信14

頑固な便秘に潜む病気 パーキンソン病

2025年4月20日 経済リポート トホーニヤ通信13

空腹のご褒美は免疫UP

2025年3月20日 経済リポート トホーニヤ通信12

夜間頻尿 解消のワザ

2025年2月20日 経済リポート トホーニヤ通信11

お酒は百薬の長されど万病の元

2025年1月20日 経済リポート トホーニヤ通信10

老人の一番の財産は筋肉

2024年12月20日 経済リポート トホーニヤ通信09

生理が終わったらイビキがやってきた

2024年11月20日 経済レポート トホーニヤ通信08

イビキ①

2024年10月20日 経済リポート トホーニヤ通信07

夜ふかしする子供たちへ

2024年9月20日 経済リポート トホーニヤ通信06 

睡眠薬の長期使用は認知症を増やす

2024年8月20日 経済リポート トホーニヤ通信05 

夜はなぜ眠くなるの

2024年7月20日 経済リポート トホーニヤ通信004 

睡眠の話④過剰な光の健康被害 自律神経失調症の話

2024年6月20日 経済リポート トホーニヤ通信003 

睡眠の話③光と睡眠

2024年5月20日 経済リポート トホーニヤ通信002 

睡眠の話②アリとキリギリス

2024年4月20日 経済リポート トホーニヤ通信001 

睡眠の話①兎と亀の話

2023年9月19日 通信

第1部 「乳幼児の睡眠が危ない」

第2部 「子供の睡眠が危ない」

2023年5月30日 通信

「光・スマホ・睡眠の話」

2023年3月18日 通信

「睡眠のはなし」

2023年2月16日 通信

「睡眠とはなんだろう」